『本当は〇〇な般若心経 入門読本』リリース

空ってなんだろう?
『本当は〇〇な般若心経 入門読本』をリリースしました。

\意味不明だった文字列が壮大なストーリーに変わる/

長年の夢をまたひとつ実現しました。
もしご縁がありましたら、ダウンロードで応援してください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FR8S38BX/

【 概要 】
 般若心経って、全部呪文に聞こえていませんか?
 長年、難解な般若心経にモヤモヤした思いを抱えていた著者は、中国語で書かれた般若心経の解説書を読んだときに、ようやく霧が晴れたような感触を得ました。般若心経は基本的に漢文ですから、文の構造をつかめば、意味をつかみやすくなるわけです。

 本書は、般若心経の文の構造を明らかにすることで、シンプルに読み解いていきます。また、梵語や仏教用語は個別に抜き出し、その意味については簡単な解説にとどめます。「文の構造から読み解く般若心経」図説付き。

 本書を読めば、意味不明だった文字列が壮大なストーリーに変わり、暗記するのも楽になるでしょう。
 
 僧侶でも仏教学者でもない女性著者による、カジュアルな口語体の入門書。

実績づくりになる本づくり

 あなたも本を作りませんか?
 Amazonに自分の本を出版することで、世界中のAmazonサイトにあなたの名前が掲載され、信頼と実績づくりになります。
 出版プロデューサー小新ユキが、企画・構成からPRまでサポートします。AmazonKindle出版という方法なら掲載は無期限。SNSで流れてしまう広告よりも、じんわり長期的に、あなたの情報を必要とする人に見つけてもらいやすくなります。

『本当は〇〇な般若心経入門読本』へのご感想、本づくりに興味を持たれた方、どうぞこちらのサイトの下部からお問い合わせください。