こあら ゆう (小新ユキ Koara Yuki)

aboutkoalayu

何か作っている時が幸せ!な東京都葛飾区在住、一児の母。
子どもに伝え残したい想いや願いを本にしております。

 小さい頃から作文が大好きで、小学校では読書感想文、大学ではスピーチコンテスト、母になってからは絵本テキストで受賞経験(略歴・受賞歴)があります。
 名刺代わりのエッセイ『大人の発達障害グレーゾーン 40代ママの半生反省録』でAmazon売れ筋ランキング6部門で1位獲得。

 絵本作家「こあらゆう」で全国書店にも流通する出版経験があるほか、フリーライター&出版プロデューサー「小新ユキ」として、AmazonKindleで電子書籍の出版もしています。
 絵本制作以外にも、ライティング、レイアウトデザイン、イベント企画、メディア出演、Webページ制作、PR動画制作など、活動多数。
 引き出しの多さと行動力が強みです。

ご縁のある方と一緒に何か作り出せたら嬉しいです。

👇最新情報はSNSをチェック!ぜひフォローください♪☺️

略歴

▪️おいたち:生まれも育ちも東京の端っこ葛飾区。飲食店自営の家庭で育つ。
子どもの頃から作文や語学、図工や手芸など創作活動が好き
外国語学部中国語学科卒。カナダと中国へ留学経験あり。⇒日本語ネイティブで、中国語、英語、チベット語も話す。

■職歴:新卒でITベンチャー企業 →放送業界へ転職 →北京の某大学で修士課程修了 →NPO勤務 →出産&創作活動 →個人事業(フリーランス)で作家活動をしながら、得意なライティングや制作方面で事業主さまもサポート。

●2021年~絵本制作
★受賞歴★
『あったかいポケット』にて「第6回こころの絵本大賞」佳作入賞。
『ビーバーとどろぼう』にて「第9回絵本出版賞」ストーリー部門最優秀賞入賞。
 →タイトル改め『ビーバーとどろぼうのすてきなひろいもの』みらいパブリッシングから2023年出版。
 絵本制作の詳細は「BookWorks」を見てください。

●深堀はこちら⇒【Youtuber魁太郎さんと対談動画】

強みと弱み

【強み】
 ・いろんな趣味や特技がある。アイデア出しが好き。=引き出しの多さ。
 ・新しいことへの興味とチャレンジ精神。=行動力。
 ・創作時の集中力高め。=仕事が早い

【弱み⇒対処】
 ・次々と興味が移り変わる ⇒ものづくり分野・創作系プロジェクトには向いています。
 ・自身では大真面目なつもりでも、「不思議ちゃん」「KY(空気読めない)」などと言われるタイプです。よく言えば「常識にとらわれない」「面白い人」かも? ⇒ちょっぴり発達グレーの特性あると思います。あらかじめ相手に伝えておき、誤解が増幅されないようにしています。

★お仕事依頼&クリエイター仲間を募集中です!
↓こちらのボタンから↓


★ I love creative work and feel pleasure cooporating with you soon.
If you're interested in collaborating on exciting projects, please feel free to reach out to me!

★ 我爱创意工作。
如果您有兴趣一起合作,请随时联系我吧!


ご覧くださり、ありがとうございます。@(・●・)@

こあらゆう CoYouWeb header
こあらゆう CoYouWeb ともにステキな創作を